金融詐欺にご注意ください
金融詐欺に
ご注意ください
当社及び当社グループ企業を騙った業者による案内について
最近、当社及び当社グループを名乗る業者(株式会社いちよし)が、「融資可能証明書」なる書面をファックスにて送っているとの問い合わせ、並びに当社との関連性についての照会が寄せられております。
この業者は、当社及び当社グループ会社とは一切関連がございませんので、くれぐれもご注意いただきますよう、お願い申し上げます。
フィッシング詐欺にご注意ください
「フィッシング」とは、いちよし証券などの金融機関等を装って電子メールを送信し、電子メールの受信者がニセのホームページにアクセスするよう誘導し、お客さまの重要情報(ログインIDやログインパスワード、取引パスワード、お客さまがご利用になっている銀行の口座番号、お客さまの氏名や住所、電話番号など)を入力させ、個人情報を不正に取得する行為です。SNSの投稿サイト等から偽サイトに誘導する事案も発生しています。
最近、このような「フィッシング」によって不正に入手した個人情報を使った悪質な詐欺事件が多発しています。
こうしたフィッシングの被害に遭わないために、不審な電子メールが届いた場合には、その電子メールに記載されたURLのホームページにアクセスしたり、そのサイトで安易にID、パスワードなどの重要情報を入力したりすることのないよう、ご注意ください。
不正アクセス等にご注意ください!
[ご参考サイト] https://www.jsda.or.jp/about/hatten/inv_alerts/alearts04/index.html
悪質な投資勧誘にご注意ください
電話やメールで金融商品取引業者を名乗る勧誘を通じた金融取引に関するトラブルが急増しています。
高齢者を中心に金融商品の取引に関して「損失を取り戻せます!」「元本保証!」などの言葉を使ってたくみに勧誘してきますが、こんな言葉を信じてはいけません。
必ず、後述の「主な相談窓口」までご相談ください。
当社及び当社グループ会社を名乗る業者による未公開株・社債等の不審な投資勧誘に関するご注意
最近、当社及び当社グループ会社を名乗る業者(いちよし信託、いちよしファンド等)が、未公開株や社債、私募債券等に関する投資勧誘を行っているとの問合せ、並びに当社との関連性についてのご照会が寄せられております。
これらの業者は、当社及び当社グループ会社とは一切関連がございませんので、くれぐれもご注意いただきますよう、お願い申し上げます。
また、近年、金融商品取引法に基づく金融商品取引業の登録を受けていない業者(無登録業者等)が、高齢者に対し、未公開株等の勧誘・販売、その他の詐欺的行為を行うことによるトラブルが多数発生しています。少しでも不審な投資勧誘を受けた場合は、すぐに、後述の「主な相談窓口」までご相談ください。
振り込め詐欺にご注意ください
振り込め詐欺においては、高齢者が犯行のターゲットとされており、
「私は大丈夫!」という意識が被害に遭うきっかけになります。「少しでも怪しい!」と思ったら、すぐに、後述の「主な相談窓口」までご相談ください。
劇場型の振り込め詐欺が多発しています!
複数の犯人が共謀して、もっともらしくストーリーを展開し、巧みな手口でお金をだまし取ろうとします。
事例)マイナンバー詐欺
公的な機関(役所等)の職員を名乗る男から「あなたのマイナンバーが流出している」と連絡を受けるケース。その後電話口で、「あなたのマイナンバーの登録を抹消するので第三者の名義を貸して欲しい」と依頼され、言われた通りにしてしまうとさらに別の男から「名義貸しは犯罪になり逮捕される」と解決のためのお金を要求されるケースが多いようです。
事例)警察官や弁護士になりすますケース
警察官や弁護士を装い、示談金名目の現金を要求するケース。
電話口で「ご子息の方が犯罪を犯しました。すぐに示談金を払えば無罪になります。」と言葉巧みに言ってくるケースが多いようです。
事例)インターネット系
有料サイトの利用料を請求してくるケース。はがきやメールで利用料や架空の請求書を送りつけてくることが多いようです。
主な相談窓口
金融庁(金融サービス利用者相談室)
- IP電話・PHSからは、03-5251-6811へ
未公開株購入の勧誘にご注意!~一般投資家への注意喚起~
実例で学ぶ「未公開株」等被害にあわないためのガイドブック
[ご参考サイト] https://www.fsa.go.jp/news/22/syouken/20101222-4.html
SNS上の投資詐欺が疑われる広告等に関する情報受付窓口
[ご参考サイト] https://www.fsa.go.jp/receipt/toushisagi_koukoku.html
警察庁(警察総合相談電話)
- ダイヤル回線および一部のIP電話等、不通の場合は最寄りの警察本部、警察署の相談窓口へ
日本証券業協会
(「株や社債をかたった投資詐欺」被害防止コールセンター)
(平日のみ9:00~11:30、12:30~17:00)
未公開株・社債等の勧誘にはご注意ください!
[ご参考サイト] https://www.jsda.or.jp/about/hatten/inv_alerts/toushisagi/
当社にご相談される場合は、最寄りの支店、またはいちよし証券 お客様相談室にご連絡ください。
いちよし証券 お客様相談室
受付時間 9:00 ~ 17:00
大納会・大発会は9:00~16:00
ただし、12月31日 ~ 1月3日、
土日及び祝日を除きます。