いちよしトータルケア

いちよしでは、お客様のゆとりと安心のための
ファミリープランをサポートいたします

いちよしトータルケア詳細
  • 本案内のサービスは、必要に応じて、弊社提携会社をご紹介させていただく場合があります。
    その場合、あらかじめお客様からの同意をいただくことなく提携会社にお客様の情報を開示することはありません。
  • 本案内に記載のサービスには、ご紹介させていただいた提携会社とお客様の間に、契約料・手数料などが発生する場合があります。
  • 個別の税務や法務に関する事案は税理士・弁護士等の専門家にご相談いただくようお願いいたします。

いちよしの生前贈与サービス「つながる想い」

生前贈与サービスをおすすめする理由

将来の相続発生までに、贈与税の非課税枠を利用し、時間をかけ資産を移転していきます。生前贈与が進めば、贈与者の資産が減りますので相続税の負担も減っていきます。贈与税の非課税枠として、受贈者1人につき年110万円を税負担なく移転させることができます。

生前贈与サービスをおすすめする理由

つながる想い7つの特徴

  • 贈る方、受け取る方ともいちよしに口座があればお手続きが簡単です。
  • 受け取る方の意思も確認いたします。
  • 受け取る方が未成年でも対応いたします。
  • 贈る方、受け取る方ともに贈与の記録書類が残せます。
  • 毎年、「今年の贈与はどうしますか」とお伺いします。
  • いちよしでお預かりしているほとんどの有価証券が対象です。
  • ご利用は無料です。
つながる想い7つの特徴

【注意事項】

贈与を受け取る方の特定口座に贈与を受ける同一銘柄の有価証券(株式・株式投資信託等)が既にある場合、特定口座で受けることが出来ず、一般口座で受け入れることになります。
なお、贈与により、贈与側の預かりが無くなる場合や贈与を受け取る方の特定口座に贈与を受ける同一銘柄の有価証券がない場合は特定口座でも受け入れることができます。

サービスの詳細は コチラ

令和5年度の税制改正について(2024年1月1日以降の贈与について適用)

  • 相続時精算課税においても、年間110万円の基礎控除が創設されました。
  • 暦年贈与の加算期間が、3年から7年に延長されました。

今後の税制改正・通達の変更などにより取扱いが変更になる場合があります。
税務上の取扱いの詳細については、所轄税務署や税理士等の専門家にご確認ください。

お問合せはこちら

財産承継コンシェルジュに関するお問い合わせはいちよし証券各支店担当者または
いちよし証券ウェルスマネジメント部までお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP
PAGE TOP