いちよしまるごと引越し便
いちよし
まるごと引越し便
株式も投資信託も債券も「まるごと」移管手数料返金サービス
いちよし証券に株式・投資信託・債券等を原則1,000万円相当額以上移管いただいた場合、移管元会社に支払われた「移管手数料」を全額返金いたします。
いちよし まるごと引越し便の概要
対象金額
移管する対象証券(株式・投資信託・債券等)の時価合計額が原則1,000万円以上
- 対象証券の時価は、原則当社移管日(入庫日)の終値で算出します。
- 対象証券の移管依頼日が同一である場合は、合算いたします(特定口座と一般口座からそれぞれ移管する場合等に適用出来ます)。
対象商品
上場国内外株式等(ETF、ETN、REIT、優先出資証券を含む)、上場国内CB、当社取り扱い投資信託・債券です。
- MRF、外貨建てMMFは対象外です。
- 債券は銘柄によって途中換金が出来ない場合があります。
- 当社へ移管が可能な商品については、担当アドバイザーまでお問合せください。
対象のお客様
当社でお取引をいただいている全ての個人および非上場法人のお客様。
対象期間
移管依頼日から3ヶ月以内に当社へ申告いただいたものが対象です。
- 当社移管日(入庫日)から過去3ヶ月の間に、当社から他社(移管元に限らず)へ同銘柄の移管があった場合は対象外となります。
名義人について
移管元会社と移管先である当社口座の名義人が同じであることが条件です。
対象となる移管手数料について
移管元会社は日本国内の会社とし、お客様が円貨にて支払われた移管手数料が対象となります。
必要書類とお手続きの流れ
ステップ1
移管元会社から証券移管のお手続き
株式・投資信託・債券等を預託されている証券会社・銀行等(移管元会社)にて、いちよし証券を移管先とした証券移管手続きを行って下さい。
- その際に移管元会社で手続き時に記入された「移管手数料」等が確認出来る 「移管依頼書(お客様控え)」や「領収書」 等をお受け取り下さい。
主な確認事項
- 移管依頼日・移管口座の名義 ・移管元会社の名称
- 移管先会社の名称(いちよし証券)・移管証券の銘柄と数量
ステップ2
移管手続き確認書類の提出
移管元会社で受け取られた書類のコピーを移管依頼日から 3ヶ月以内 にいちよし証券のお取引支店までご提出下さい。
ステップ3
お客様の当社証券口座へ入金
書類を確認後、「移管手数料」分を当社のお客様証券総合取引口座に 全額入金 いたします(消費税相当額分も含みます)。
当社に移管をする際に、銘柄診断サービスも合わせてご検討ください。(※利用料無料)
株式銘柄診断サービス
お客様がお持ちの国内株式について、ファンダメンタルズ・テクニカルの両面から銘柄診断を行います。
- 銘柄診断は、お一人様10銘柄とさせていただきます。
- 銘柄診断が出来ない銘柄もあります。
- 銘柄診断のご回答にお時間を要する場合があります。
いちよし投信カルテ
お客様がお持ちの国内株式について、ファンダメンタルズ・テクニカルの両面から銘柄診断を行います。
- 投信カルテの作成は、他社で保有されている国内公募株式投資信託に限ります。
- 投信カルテのサービスはどなたでもご利用いただけます。
お申込みについて
いちよしまるごと引越し便のお申込みについては支店アドバイザーにお問合せください。
当社の証券総合取引口座をお申込みの場合、口座管理料はかかりません。また、証券保管振替機構を通じて他の証券会社へ株券等を移管する場合は、移管する数量に応じて、移管手数料をいただきます。株式等(ETF・ETN・REIT等を含む)のお取引にあたっては、約定代金に対して最大1.43%(最低手数料3,300円(税込み))の委託手数料をいただきます。株式等を募集等により購入いただく場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。投資信託のご購入にあたっては、お申込み金額に対して最大3.3%(税込み)の購入時手数料をいただきます(換金時に換金時手数料としていただく場合もあります)。また保有期間にわたって信託財産の純資産総額に対し最大2.585%(税込み・年率)の運用管理費用(信託報酬)およびその他の費用を間接的に負担いただきます。さらに換金時に最大1.0%の信託財産留保額を負担いただく場合があります。債券を募集または弊社との相対取引で購入いただく場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。