重要課題(マテリアリティ)
重要課題
(マテリアリティ)
当社のみならず社会全体に存在する課題の中から、当社として取り組むべき課題を重要課題(マテリアリティ)として特定しました。この課題解決のための取組みについては進捗を管理し、定期的に見直しを図って参ります。
社員のために |
| 社員のための 取組み > |
お客様のために |
| お客様のための 取組み > |
株主のために |
| 株主のための 取組み > |
社会のために |
| 社会のための 取組み > |
- 社員のために
- 社員の働きがいを醸成する企業文化の浸透とエンゲージメントの強化
- 時代の変化に対応できる人材教育の充実と社員研修の強化
- ジェンダーに配慮した働きやすさの実現
- 多様な働き方を考慮した人事、給与制度の構築
社員のために >
- お客様のために
- 中長期分散投資による資産形成を重視した「ストック型ビジネスモデル」の進展
- お客様独自のオーダーにお応えできるリサーチ力、運用力、アドバイス力の強化
- お客様の利便性向上に資するサービス、デジタル化の強化
お客様のために >
- 株主のために
- 実効性と透明性の高いガバナンス体制の維持・向上
- 資本の有効活用と株主還元の実行
- 職業倫理やコンプライアンスに反する行為に対する未然防止態勢の構築
- 気候変動を含むリスク管理の強化
株主のために >
- 社会のために
- CO₂排出量削減への取組み強化
- 地域貢献への取組み強化
- 金融リテラシー向上への貢献
- SDGsに貢献する商品の開発、取扱い
社会のために >