兜のささやき兜のささやき

第98話 AIと仕事の未来、そして投資 (その3)

2018.04.11

株の神様の声が聞こえるというTさんは、AI(人工知能)の進展により、将来の子供達の仕事が奪われることを心配していましたが、神様から「お子さん達の関心のある分野で、どんな仕事が残り、どんな仕事が新しく生まれそうか、一緒に前向きに考えてみたらどうですか?投資のヒントにもなりますよ」とアドバイスされ、家に帰って高校生の娘Yと中学生の息子S、それに奥様のA子さんと話してみました。
娘Yはアートに関心があるのですが、みんなで考えると、新しく生まれそうな仕事のアイデアがいろいろと出てきました。息子Sの興味があるスポーツの世界でどんな仕事が残り、どんな仕事が生まれそうかという話になっています。


T:スポーツの中でも、将来どんな仕事に就きたいの?

S:本当はプロテニスの選手になりたいけど、かなり難しいから、子供に教えるコーチかな〜

A子:今から諦めることないんじゃない!テニスの選手は、AIにとって代わられることはさすがになかなか考えづらいし。

Y:コーチも球出しするだけなら、AIやロボットができそうだけど、一人一人の長所や短所を考えながら、手取り足取りきめ細かく指導するのは、やはり人じゃないと、という気がするね。

T:様々な職業が何%の確率でAIロボットに取って代わられるかを調べた(前話参照)オックスフォード大のM・A・オズボーン准教授によれば、スポーツに関連する分野だと、「栄養士」は生き残る可能性が高いそうだよ。

S:へえー、僕食べるのも大好きだから、選手のために食事のメニューを考えるような仕事も興味あるな〜

A子:アスリートだけでなく、人生100年時代だから、高齢者にスポーツや食事の指導をして健康長寿になるようサポートする仕事もニーズが増えるわよね。

T:指導や教育のコーディネーターは生き残る仕事に入っているね。心理学者やカウンセラー、メンタルヘルスのサポートのように人の心に関わる職業も生き残ると言われている。スポーツでも大事な場面で力を発揮するためのトレーナーのような仕事は、プロ選手以外でも増えていくかもしれないね。それから総合スポーツ施設を管理するような施設管理者も生き残ると言われている。イベントやコンサートのように時代に合わせて新しい使い方も次々生み出しいく必要があるからかな。

Y:新しいスポーツもいろいろ生まれそうよね。ゴミ拾いをスポーツ化した「スポGOMI」とか、サッカーとゴルフを組み合わせた「フットゴルフ」みたいに。この前ネットで見たけど、スペインでは、テニスとスカッシュの中間のような「パデル」というスポーツも人気なんだって。そういう新しいスポーツを世界中に広めるような仕事が次々に出てくるかもね。マーケティング責任者は生き残るって言ってたし(前話参照)。

S:あっ!それいいな、新しいスポーツを広める仕事、やってみたい!!プロ選手よりも楽しいかも(笑)

Y:こう考えると、自動翻訳、自動運転、無人レジといった新しい技術の周りにも、ヒトにしかできない新しい仕事が生まれてきそうよね。活用法を教えるとか万一の際の対応みたいなものとか。

T:株式市場でも既に新技術に関連する銘柄が人気を集め始めているけど、それを活用した新しいサービスを生む会社がこれから要注目だね。

A子:思い出してみると、ママが子供の頃、まだパソコンも一般には普及してなかったんだけど、コンピュータが脅威だって、あちこちで言われていた気がするなー。「万能のコンピュータが人類を滅ぼす」くらいの話もあったわ(笑)。でも、そんな暗い未来は訪れていなくて、今のところコンピュータの発達で私たちの生活に様々な恩恵があるわよね。

T:コンピュータもAIもあくまで道具だから“あい(AI)”を持って利用すれば怖くないんじゃないかな!?

S:わ、パパのダジャレ、久々に聞いた!

Y:そのダジャレで暗くなっちゃうよ(笑)

(この項終わり。次回4/18「好業績の中小企業や有望銘柄をいち早く見つける方法」を掲載予定)

投資・相続のご相談は
いちよし証券へ

全国の店舗にて、お客様の資産運用や相続についてのご相談を受け付けております。
お客様の人生設計に寄り添いながら、最適なご提案を行います。

PAGE TOP
PAGE TOP